リッチーサンボラの動画や音源について

リッチーサンボラの動画や音源について

 

 

リッチーサンボラのプロフィール

 

 

name/名前richie sambora/リッチーサンボラ
born/生年月日1959年7月11日
band/在籍バンドBON JOVI
guitar/使用ギターフェンダーストラト、ギブソンレスポール
style/ジャンルHR/HM、ブルース

 

リッチーサンボラについて

 

 

リッチーサンボラは米ニュージャージ州にて生まれる‥

 

ダンサーだった両親の影響もあり幼い頃からアコーディオン、ピアノ、トランペット、サックス等をプレイしていたという。ビートルズに刺激を受け、エリッククラプトンに触発されて12歳の時にギターをはじめる。また、ジェフベックやジミヘンドリックスからも大いに影響を受けていて、早くも10代の頃よりローカルバンドでクラブサーキットを行い、同時に数々のセッションの仕事もコナしている。ボンジョヴィに加入するきっかけは彼のライブを観て自分を売り込んだことだった。84年「BONJOVI/夜明けのランナウェイ/(邦題)」でデビュー

 

 

リッチーサンボラのギタープレイ&音楽

 

 

スーパーバンドボンジョヴィのギタリストということで、名実ともにギタリストの地位を確立していますが、この人の凄さはギターが歌/曲の一部としてしっかり機能していることですね。テクニカルを売りにしたいギタリストの場合、強引に弾きまくったり、フレーズがどこかやり過ぎで目立ったりするのがありますが、リッチーサンボラはそこら辺の押しと引き際、テクニックと曲とのバランスをしっかり心得てます。やっぱりスタジオでのセッションギタリストとして仕事をしていた経験が大きいじゃないかなと思います。それとジョンボンジョヴィに負けじと歌も上手い!

 

 

リッチーサンボラのギターソロやテクニック

 

 

フレーズの作り方にブルースの影響が身体から染み出ていますが、「it's my life」をはじめトーキングモジュレーターを使ったギターサウンドなど新しいモノにも積極的にチャレンジしています。リッチーの弾きまくりを堪能したい方はぜひソロ作を聴いてみてください。ボンジョヴィではなかなか聴けない弾きまくりでの泣きのギターソロが聞けます。クリーントーンやグランジ気味のサウンドでコードから発展させていったソロプレイのネタの数も豊富にあるので、そこらへんも聴きどころです。オクターブ奏法、カッティング、アコギプレイなども素晴らしいモノがあります。曲も良い曲多いです!

 

 

リッチーサンボラはこんな人におすすめ

 

 

  • 歌モノ系バンドでのギターネタを探している方
  • かっこいいペンタトニックソロを学びたい方
  • トークボックスで喋りながらギターを弾きたい方
  • コードプレイからソロプレイに発展させたい方
  • ボンジョヴィファンの方
  • デニースリチャーズ(ボンドガール)と話題になりたい方

 

 

リッチーサンボラおすすめ動画ベスト5

 

 

5.Richie Sambora - Guitar demo

 

ちょっとしたデモ演奏&機材紹介。デモ演奏が少ないのが残念なところ。

でもブルースの影響を感じるプレイが聴けます。




4.Richie Sambora / Stranger In This Town


リッチーサンボラが歌う、ソウルフルな歌。イントロの弦飛びフレーズ/メロディが耳に残ります。




3.Bon Jovi - Living on a Prayer - Live in London


トーキングモジュレーターを使用した有名な曲。ボンジョヴィといえば‥



 

2.Bon Jovi-Thank You For Loving Me


曲名から想像する詩の内容でもかなり感動してしまいそうな曲。歌も素晴らしい!

ジョンボンジョヴィの男前もなかなかの見どころです。PVより。





1.Bon Jovi - Always(live)


ボンジョヴィの中でも選りすぐりのバラード曲。

間奏、ラストで弾くリッチーの弾きまくりのギターソロも最高です。感動です!



 

 

リッチーサンボラ関連サイト/音源や動画など

 

リッチーサンボラの使用機材(ソロライブ用)

使用機材 メーカー名 型番
エレキギター FENDER 58年製ストラト 3トーンサンバースト

58年製バージョンストラト

GIBSON

60年製スタンダード

FENDER

52年製テレキャス

アコースティックギター adamas/アダマス
Ovation/オベーション
SANDS ELECTRICk(エレアコ)
AMP/アンプヘッド FENDER PROSONIC×2
マーシャル JCM2000
プリメインアンプ VHT PITBULL ULTRA−LEAD

ULTRA−LEAD

ハワードダンブル OVERDRIVE SPECIAL
キャビネット FENDER TONE MASTER 412×2
パワーサプライ JUICE GOOSE MODEL PD−2
マルチエフェクト t.c.electronic/TCエレクトロニクス G−FORCE
セレクター カスタムオーディオエレクトロニクス(CAE) 4×4 AUDIO CONTROLLER
カスタムオーディオエレクトロニクス(CAE) AMP SELECTER
フットボード/足下
歪み系/ディストーション BOSS

SD−1

空間系/コーラス BOSS CE-2(アコギ用)
空間系/コーラス BOSS CH−1
トークボックス HEIL SOUND製?カスタムモデル
ステレオシミュレーター ヒュース&ケトナー TUBE ROTOSPHERE
フットコントローラー CAE RS−10
ペダル系(ワウ) ジムダンロップ CRY BABY CB-535
ペダル系(ヴォリューム) BOSS FV−50



※足下は意外にシンプルです。FENDERの機材を使っているあたりからもブルースの影響が感じられます。歪みはSD-1なので比較的マネしやすいサウンドかもしれません。